伊藤園ホテル
PR

元高級ホテルの伊藤園ホテルはどこ?綺麗で高級感のあるホテルを9施設紹介!

元高級ホテルの伊藤園ホテル アイキャッチ
ホテルマーケター
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

伊藤園ホテルは、カラオケ店チェーン『歌広場』などを経営するクリアックスグループの株式会社伊東園ホテルズが東日本を中心に運営しているホテルです。

伊藤園ホテルは、全部で50のホテルを運営しており、ホテルによっては特徴もさまざまで、伊藤園ホテルが好きで伊藤園ホテルに泊まろうと思っても、どのホテルに泊まるか悩んでしまうほど多種多様なホテルがあります。

今回は、そんな数ある伊藤園ホテルの中でも、綺麗で設備が充実しているホテルや高級感のあるホテルに焦点をあてて紹介してきます。

紹介するホテル
  • 高級感のある伊藤園ホテル4選
  • 元高級ホテルや高級旅館の伊藤園ホテル4選

伊藤園ホテルについて

伊藤園ホテルは、カラオケ店チェーン『歌広場』などを経営するクリアックスグループの株式会社伊東園ホテルズが運営するホテルです。

伊藤園ホテルは主に東日本を中心に展開しており店舗数は、公式ホームページのホテル一覧を確認すると50店舗の掲載となっています。その他系列会社が運営するホテルもあります。

伊藤園ホテルは、閉館したホテルを買収して、格安ホテルとして居抜き出店する形でホテル運営をするのが得意です。

そのため、もともと別の会社が運営していたが、倒産や経営不振となった元高級ホテルを買収し、伊藤園ホテルが運営するホテルとして新たに運営をしているケースが多くあります。

観光ホテルだけでなく、高級ホテルや旅館の運営を再生もしているため、高級感満載なホテルに格安料金で泊まることができます。

※参考:伊東園ホテルズ ウィキペディア(Wikipedia)

伊藤園ホテルのおすすめポイント

伊藤園ホテルズ公式HPより引用

基本的に最低料金は統一されているので、どのホテルでも同じ価格帯の宿泊費で泊まれます。ただし、一部のホテルでは最低料金が異なる場合もあるので注意が必要です。

各ホテルには特色のあるお部屋もあります。

今回紹介するホテルでは、高級感のある露天風呂付きの部屋や、主要な建物から離れた部屋など、特別な旅行での宿泊に利用できます。

夕食と朝食はバイキング形式で、自分の好きなものを自由に食べられます。

中にはハーフバイキングで、メインの料理がコース形式で、別にバイキングも用意されているホテルもあります。

取り分けに行くのが苦手な方や、ゆったりとした時間を過ごしたい方には、ハーフバイキングのホテルがおすすめです。

高級感のある伊藤園ホテル5選

まずは、伊藤園ホテルの中でも高級感のあるホテルを4ホテル紹介していきます。

どのホテルも既に人気のホテルのため、行ってみたいと思った際には、早めに予約しておくと良いでしょう。

湯守 ホテル大観

湯守 ホテル大観の露天風呂
※湯守 ホテル大観 公式ページ より引用

「湯守 ホテル大観」は岩手県盛岡市にあるホテルで、2025年1月より「伊藤園ホテルズ」としてリニューアルオープンしたホテルです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.73.97.8

高評価を得ていたポイントは以下です。

  • 源泉100%かけ流しの北東北最大級クラスという約25mの大浴場
  • 湖側客室や露天風呂付き客室から御所湖や奥羽連山を望める

源泉かけ流しの温泉が、「約25mの大浴場」や「露天風呂」で楽しむことができる点に高評価を得ていました。

また、湖側客室からは「御所湖」や「奥羽連山」を望むことができ、非日常体験をすることができるでしょう。

湯守 ホテル大観の客室
米湯守 ホテル大観の 公式ページ より引用

また、「 湯守 ホテル大観」には全客室露天風呂付きの「別邸うらら」があります。

上質な和モダン空間で贅沢な時間を過ごせる施設となっており、誕生日や記念日など、特別な時間を過ごしたい方におすすめです。

通常の「伊東園ホテルブランド」のように宿泊もでき、特別な時間を過ごすために宿泊することのできるホテルです。

アタミシーズンホテル

アタミ シーズンホテル外観
※アタミシーズンホテル 公式HPから引用

アタミシーズンホテルは、伊藤園ホテルの中でも「伊藤園リゾート」ブランドに属するワンランク上のホテルです。

黒を基調としたモダンなロビーは高級感にあふれ、茶色とベージュを基調とした客室は、アジアのリゾート地を思わせる落ち着いた雰囲気を演出しています。館内全体からは上質さが感じられます。

注目すべきポイントは、ジャグジーバス付きのメゾネットタイプなど、他の伊藤園ホテルでは見られないような客室タイプが用意されている点です。より贅沢な滞在を希望する方に最適な客室ラインナップが揃っています。

ジャグジー付きのルーム
※アタミシーズンホテル 公式HPから引用

アタミシーズンホテルの宿泊者のホテルへの評価は下記の通りです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
10.33.56.8
※2025年8月時点での評価

また、クチコミでは次のような点で評価を受けております。

  • アタミシーズンホテルは内装がシックで5階以上の部屋は広くてバルコニーもついていて快適。
  • フロントのスタッフさんはとても親切でした!帰りも違うスタッフさんでも同じように対応が良かったです!

アタミシーズンホテルでは、ディナーバイキング付きのプランが中心となっており、アワビの踊り焼きが付いた特別プランなど、食事内容にバリエーションがあるのが特徴です。


記念日や、ちょっと贅沢なひとときを過ごしたいときにぴったりのホテルです。

<ホテル概要>
  • 住所:〒413-0019 静岡県熱海市咲見町6-1
  • 電話番号:0570-025-780
  • アクセス:JR熱海駅から徒歩10分 または バスで約10分
    ※熱海駅から送迎バスもございます。詳しくは、公式HPアクセスページをご確認ください。
  • Googleマップ クチコミ(2024年3月時点):件数/点数(544件/3.5)
  • ・料金:1泊16,698円/人~(2名利用時)

ホテルニューもみぢ

ホテルニューもみぢの外観写真
※ホテルニューもみぢ 公式HPから引用

ホテルニューもみぢは、栃木県にある「ワンランク上の上質なサービスを提供し、お客様にご満足いただくこと」をコンセプトにしたホテルです。

実際に宿泊したゲストからの口コミ評価も高く、その理念をしっかりと体現していることがうかがえます。

宿泊者からの具体的な評価は、以下の通りです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.547.5
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 施設の綺麗さ、清潔さ、料理内容、スタッフ対応は、他の伊東園グループのホテルとは比較にならない位に満足です。
  • これまで10軒以上伊藤園さんにはお世話になっていますが、ホテルニューもみぢさんは一番です。まず、綺麗。さすがに、屋外や周囲までは手が回らないのかもしれませんが、少なくても館内の清掃は2万円/1泊クラスを感じさせられます。
ホテルニューもみぢ和洋室
※ホテルニューもみぢ 公式HPから引用

和洋室は落ち着いた雰囲気で広々としており、木目調の壁や天井が温かみを演出。柔らかな照明と相まって、心地よくくつろげる空間が広がっています。

夕食は、伊藤園ホテルで一般的なバイキング形式とは異なり、料理長こだわりのコース料理にハーフバイキングが付いたスタイル。質とバリエーションの両方を楽しめる内容です。

ホテル周辺でも、ホテル名にある通り紅葉シーズンには紅葉を楽しむことができる吊り橋が高評価の1つになっています。

また、那須ハイランドパークやEDOWONDERLAND日光江戸村など、周辺の人気レジャー施設の入場券が付いた宿泊プランも豊富に揃っています。

アクティビティを楽しんだあとは、ホテルでゆったりとしたひとときを過ごしたい。そんな方にぴったりの宿です。

<ホテル概要>
  • 住所: 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1074
  • 電話番号:0570-068-780
  • アクセス:東北新幹線 那須塩原駅から路線バス(約70分)塩原温泉バスターミナルから徒歩約10分
  • Googleマップ クチコミ(2023年12月時点):件数/点数(525件/4.0)
  • 料金:1泊12,298/人~

鏡が池碧山亭

鏡が池碧山亭の外観
※鏡が池碧山亭 公式HPから引用

鏡が池碧山亭は、安達太良高原のふもと、鏡が池のほとりに佇むホテルです。

客室は鏡が池を望むタイプと、山々を一望できるタイプがあり、どちらの部屋からも美しい自然の絶景を楽しむことができます。

館内には20畳の広さを誇る特別室も用意されており、ご家族やグループでのご利用にも最適なホテルです。

鏡が池碧山亭 特別室
※鏡が池碧山亭 公式HPから引用

鏡が池碧山亭を宿泊した人の評価は、次のようになっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.63.97.7
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 部屋は鏡ヶ池を見渡せ、安達太良山も目の前にしっかりと見渡せるロケーション
  • ロケーションが良く静かで落ち着いたホテル

鏡が池碧山亭の夕食は、創作和食膳にハーフバイキングを組み合わせたスタイルで、落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとお食事を楽しむことができます。

また、露天風呂は開放感のある造りで、天井越しに広がる空を仰ぎながら、四季折々の自然を感じられるのが魅力です。

特に紅葉の季節には、池の水面に映る紅葉が美しく、心癒されるひとときを演出します。

鏡が池碧山亭 露天風呂
※鏡が池碧山亭 公式HPから引用

自然を楽しみながらゆったりとした空間を楽しみたい人に最適のホテルです。

<ホテル概要>
  • 住所: 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉2-13
  • 電話番号: 0570-052-780
  • アクセス:JR東北本線 二本松駅からタクシー約20分
  • Googleマップ クチコミ(2023年12月時点):件数/点数(699件/3.9)
  • 料金:1泊 11,198円/人~

一柳閣本館

※一柳閣本館 公式HPから引用

一柳閣本館は、栃木県・川治温泉に佇む温泉宿です。


館内には、半露天風呂付き和洋室と露天風呂付き客室の2タイプが用意されており、いずれも客室内で温泉を楽しめる贅沢な空間となっています。

なかでも半露天風呂付きの和洋室は、和室をベースに小上がりのベッドスペースを備えた設計で、落ち着きのあるくつろぎ空間を演出。ゆったりとした滞在を求める方におすすめです。

実際に宿泊された方の評価は、以下の通りです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
10.93.47.5
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 温泉の泉質がとても良い。無色透明だがしっとりタイプの化粧水のように肌がスベスベになって効能抜群だった。
  • 手の行き届いたサービスで古さを感じさせず清潔感がある。
一柳閣本館の露天風呂
※一柳閣本館 公式HPから引用(露天風呂)

大浴場は「展望風呂」として、ホテルの11・12階に位置しており、眼下に広がる川治温泉郷の美しい景色を一望できます。

露天風呂は、目の前を流れる男鹿川や四季折々の木々に囲まれた開放感あふれる設計。川のせせらぎに耳を傾けながら、自然の息吹を感じられる癒しのひとときを過ごせます。

<ホテル概要>
  • 住所:〒321-2612 栃木県日光市川治温泉高原46
  • 電話番号:0570-005-780
  • アクセス:東武鬼怒川線・野岩鉄道会津鬼怒川線 川治温泉駅から送迎車で約5分/徒歩20分
    ※送迎車利用の際は、駅に付いたタイミングでホテルにお電話ください。
  • ・Googleマップ クチコミ(2024年3月時点):件数/点数(1384件/3.4)
  • ・料金:1泊5,698円/人~(2名利用時)

元高級ホテルや高級旅館の伊藤園ホテル4選

ここからは、元高級ホテルや高級旅館だった伊藤園ホテルを4つほど紹介していきます。

建物としては古さは残るものの、元高級旅館の雰囲気や良さを活かしリニューあるされているホテルなど魅力的なホテルがあります。

ホテル湯西川

ホテル湯西川の外観写真
※ホテル湯西川 公式HPから引用

ホテル湯西川は、栃木県・湯西川温泉に位置する宿泊施設で、かつて老舗高級旅館として親しまれていた「伴久ホテル」を、伊藤園ホテルがリニューアルし運営しているホテルです。

その歴史を感じさせる上質な設えが随所に残されており、リーズナブルながらも高級感あふれる滞在が楽しめると、多くのゲストから高い評価を得ています。

ホテル湯西川の客室
※ホテル湯西川 公式HPから引用

客室は窓から見える緑豊かな景色が印象的で、部屋全体に穏やかな雰囲気をもたらしています。自然の声を聞きながら静かな時間を過ごすのに理想的な場所です。

ホテル湯西川に宿泊した人の評価は、次のようになっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
123.88.2
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 旧高級ホテルをしっかりメンテナンスされており、高級感はそのままで、かなり安価で宿泊できた。
  • 大浴場ものんびり使えるのと露天、貸し切り風呂ともに自然を感じられる作りでした。ほのかに硫黄っぽい香りのする泉質でお肌がすべすべになります。

もともとは高級ホテルとして知られていた宿ですが、伊藤園ホテルが運営を引き継いだことで、他の伊藤園ホテルと同様の手頃な料金設定となりました。

以前は敷居が高いと感じていた方でも、気軽に宿泊できるようになった点が、多くの人に選ばれている理由のひとつです。

<ホテル概要>
  • 住所:〒321-2601 栃木県日光市湯西川597
  • 電話番号:0570-009-780
  • アクセス: 野岩鉄道線 湯西川温泉駅から日光交通バス 「湯西川保育所前」下車約20分
  • 旧ホテル名:伴久ホテル
  • Googleマップ クチコミ(2023年12月時点):件数/点数(1,276件/3.7)
  • 料金:1泊 11,198円/人~

西伊豆クリスタルビューホテル

※西伊豆クリスタルビューホテル 公式HPから引用

西伊豆クリスタルビューホテルは、静岡県・西伊豆宇久須温泉に位置するホテルで、かつては「西伊豆ホテルニュー岡部」として岡部ホテルグループが運営していた施設です。

ロビーは大きな吹き抜けと西洋風のデザインが印象的で、ローマを思わせるクリスタル風呂など、随所に高級感が漂う造りとなっています。

実際に西伊豆クリスタルビューホテルに宿泊された方の口コミ評価は、以下の通りです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.53.87.8
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 全室オーシャンビューで、各部屋のスペースにゆとりがあり、施設全体の内装も凝った造りで、とてもクオリティの高い施設です。
  • スタッフは本当に丁寧で、すれ違っても挨拶をしてくれたり対応も良くとても気持ちよく利用できます。
特別室コネクティングルームA
※西伊豆クリスタルビューホテル 公式HPから引用

建物の構造だけでなく、客室タイプの豊富さも西伊豆クリスタルビューホテルの魅力のひとつです。

ツインルームとダイニングがセットになった「特別室ツイン」、檜風呂が備えられた「特別室和室二間B」、豪華なダイニングスペースを備えた「特別室コネクティングルームA」など、高級感あふれる多彩なお部屋が用意されています。

<ホテル概要>
  • 住所:〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須2102-1
  • 電話番号:0570-048-780
  • アクセス:伊豆箱根鉄道駿豆線 修善寺駅から東海バス 宇久須クリスタルビーチ(約70分)
  • 旧ホテル名:西伊豆ホテルニュー岡部
  • Googleマップ クチコミ(2023年12月時点):件数/点数(1,021件/ 3.7)
  • 料金:1泊7,865円/人~

熱川ハイツ

熱川ハイツの露天風呂の写真
※熱川ハイツ 公式HPから引用

熱川ハイツは、静岡県・熱川温泉に位置するホテルで、かつては「ハイツ&いこいの村 熱川ハイツ」として保養所として運営されていました。

館内には、太平洋を一望できる開放的なラウンジやロビーがあり、印象的なステンドグラスが空間に彩りを添えています。静かに流れる時間と、どこか懐かしさを感じさせる落ち着いた雰囲気が魅力の宿です。

実際に宿泊された方々の評価は、以下の通りです。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
10.93.77.3
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • ロビーや廊下、客室に至るまで掃除もいき届いてた。
  • フロントのスタッフは接した方々全てが快く気持ちの良い接客でした。
露天風呂客室
※熱川ハイツ 公式HPから引用

露天風呂付き客室では露天風呂からの太平洋の絶景を独り占めできます。プライベートな空間の露天風呂は、外の景色を楽しみながらリラックスすることができ魅力的です。

<ホテル概要>
  • 住所: 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1240-14
  • 電話番号:0570-047-780
  • アクセス:伊豆急行線 伊豆熱川駅から送迎バス
  • 旧ホテル名:ハイツ&いこいの村熱川ハイツ(保養所)
  • Googleマップ クチコミ(2023年12月時点):件数/点数(553件/ 3.7)
  • 料金:1泊7,865円/人~

伊東園ホテル磐梯向滝

伊東園ホテル磐梯向滝の外観写真
※伊東園ホテル磐梯向滝 公式HPから引用

伊東園ホテル磐梯向滝は、福島県・磐梯熱海温泉に位置するホテルで、かつての旅館「磐梯向滝」をリニューアルしてオープンしました。

館内には、五百川のせせらぎや周囲の木々に癒やされる露天風呂があり、四季折々の自然を感じながら湯浴みを楽しめます。また、全客室から川を望むことができる眺望も、このホテルならではの魅力です。

伊東園ホテル磐梯向滝の客室

ロビーや温泉上がりの休憩所からも川の景色を楽しむことができ、ホテル全体が川を望むことができるように設計されています。

伊東園ホテル磐梯向滝に宿泊した人の評価は、次のようになっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
10.83.77.1
※2025年8月時点での評価

また、下記のような点で評価を得ています。

  • 部屋の設備に古さはあるものの使用上は全く問題なし。そして隅々までキレイに掃除されてました。
  • 温泉がとても気持ち良く、入ると肌がスベスベになりました。

温泉はもちろんのこと、ホテルの麓には五百川が流れており川のせせらぎを感じることができるので、温泉が好きな人だけでなく自然を感じてリラックスしたい人にもおすすめのホテルです。

<ホテル概要>
  • 住所:〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5丁目295
  • 電話番号:0570-053-780
  • アクセス:磐越西線 磐梯熱海駅からタクシーで約5分
  • 旧ホテル名:磐梯向滝
  • Googleマップ クチコミ(2024年3月時点):件数/点数(503件/3.7)
  • 料金:1泊 6,798円/人~(2名利用時)

綺麗で高級感のあるホテルまとめ

鏡が池碧山亭の客室
※鏡が池碧山亭 公式HPから引用

今回は、高級感のあるホテルや、かつて高級ホテルとして親しまれていた伊藤園ホテルグループの宿泊施設を9つご紹介しました。

ホテル名ホテル詳細
湯守 ホテル大観を予約する2025年1月リニューアルオープン。全客室露天風呂付きの「別邸うらら」が人気。
アタミシーズンホテルを予約するジャグジーもあるアジアリゾートな雰囲気のホテル。
ホテルニューもみぢを予約する紅葉が魅力で人気のワンランク上のホテル。
鏡が池 碧山亭を予約する鏡が池のほとりに佇むホテル。山々の絶景と共に温泉や食事を楽しむ。
一柳閣本館を予約する川治温泉郷の美しい景色を一望する温泉や和洋室を完備。
ホテル湯西川を予約する伊藤園ホテルで1,2を争うホテルで、雪景色を見ながら入る温泉も魅力。
西伊豆クリスタルビューホテルを予約する西伊豆にある人気のホテル。食事や温泉を一緒に楽しめるホテル。
熱川ハイツを予約する静岡にある海の綺麗なホテル。施設が広く開放的なホテル。
伊東園ホテル磐梯向滝を予約する五百川のせせらぎや周囲の木々に癒やされる露天風呂が魅力のホテル


伊藤園ホテルにおける「高級感」は、アジアンテイスト、西洋風、和風など、さまざまなスタイルで表現されており、それぞれに個性と魅力があります。

また、老舗の旅館やホテルをリニューアルして誕生した施設も多く、当時の趣や風格を残しつつ、現代的な快適さが加えられている点も見逃せません。

これらのホテルは、手頃な価格で元高級ホテルの雰囲気を楽しみたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

本記事が、あなたの旅の目的や好みにぴったり合った一軒を見つける手助けとなれば幸いです。

Operator information
ホテルマーケター
ホテルマーケター
元ホテルマンのWebマーケター
ホテル業界出身で現在は広告代理店に勤務するWebマーケター。 ホテル、旅館、レストランで7年間の現場経験を持ち、所属施設のSNS運用やOTAマーケなどを担当していました。 現在は広告代理店にてSEO対策、MEO対策、SNS運用を担当しており、多くのホテルや飲食店の集客を支援しています。
記事URLをコピーしました