ホテル紹介
PR

芝政ワールド周辺で子連れで宿泊!おすすめホテル7選!

芝政ワールド周辺で子連れで宿泊!おすすめホテル7選!
現役ホテルマン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

芝政ワールドは、福井県坂井市にある日本海沿いの大型レジャー施設。迫力満点のジャンボスライダー付きプールやアスレチック、ゴーカートなど、1日中遊べるスポットとして子ども連れのファミリーに大人気です。

子どもを連れての長時間のレジャーは体力的にも大変。

日帰りでは疲れてしまうため、「せっかくなら近くに泊まってゆっくり過ごしたい」「でも子連れで安心して泊まれるホテルが分からない」と悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、芝政ワールド周辺で子連れでも快適に宿泊できるおすすめホテル7選をご紹介します。

芝政ワールド周辺のホテルに宿泊する際のポイント

芝政ワールドを訪れる際に近隣で宿泊するメリットは、移動の負担を減らし、翌日ものんびり過ごせること。

特に子ども連れの旅行では、ホテルの選び方ひとつで旅の快適さが大きく変わります。

ここでは、芝政ワールド周辺で子連れ宿泊を検討する際にチェックしておきたいのは以下の3つです。

  • コストパフォーマンス
  • アクセスの良さ
  • 子ども向けの設備やサービス

ポイントについて解説します。

コストパフォーマンス

休暇村 越前三国のビュッフェイメージ
※休暇村 越前三国 公式HPから引用

家族旅行では、どうしても宿泊費や食費などの出費がかさみがち。だからこそ、コストパフォーマンスの高い宿を選ぶことが大切です。

芝政ワールド周辺には、リーズナブルな価格帯でありながら、快適に滞在できるホテルや旅館が多数あります。

チェックするポイント
  • 芝政ワールドのチケット付き宿泊プラン
  • 子ども料金の設定があるかどうか
  • 朝食・夕食付きのプラン
  • 駐車場無料 など

上記のように、「芝政ワールド」のチケットが付いていてしかも少しお得だったり、子ども料金の設定があるかどうかなどを確認することで、コスパよく旅行を楽しむことができます。

アクセスの良さ

芝政ワールドの写真
※ホテルリバージュアケボノ 公式HPから引用

子連れ旅行では、移動時間や交通の利便性が大きなストレス要因になります。芝政ワールドで1日たっぷり遊ぶなら、できるだけ近くのホテルに宿泊して、翌朝もゆっくり出発できる環境が理想です。

芝政ワールド周辺には、車で10〜20分以内でアクセスできる宿泊施設が点在しています。特にマイカーでの来訪を予定している場合は、駐車場の有無や無料対応かどうかも重要なチェックポイントです。

一方、公共交通機関で移動する場合は、最寄駅やバス停からの送迎サービスの有無や本数も確認しておくと安心。アクセスの良さは、体力的にも精神的にも旅の満足度を左右するポイントです。

施設の子ども向け設備やサービスの充実度

子ども用のプレイルームの写真

※大江戸温泉物語Premium 青雲閣 公式HPから引用

子ども連れでの宿泊では、ホテルの設備やサービスがどれだけ子どもに配慮されているかが重要なポイントになります。

大人にとって快適な宿でも、キッズ用の備品が整っていなかったり、食事が子どもに合わなかったりすると、せっかくの旅行が台無しになってしまうことも。

チェックするポイント
  • ベビーベッドやベッドガードの貸し出しがあるか
  • 子ども用アメニティ(歯ブラシ・パジャマなど)が用意されているか
  • キッズメニューや離乳食対応などのサービスがあるか

また、ホテルによってはキッズスペースや遊具があるプレイルームを備えていたり、大浴場にベビーバスや子ども用椅子が用意されているところもあります。

これらのサービスがあることで、親にとっても安心感が生まれ、滞在中の満足度が大きく高まります。

芝政ワールド 周辺で子連れの宿泊におすすめのホテル7選!

芝政ワールドでの楽しい思い出をより快適にするには、子ども連れでも安心して泊まれる宿の選定がカギとなります。実際、周辺にはファミリー歓迎の宿泊施設が多く、サービス内容や立地も多種多様。

ここでは、芝政ワールドを思いきり楽しんだあとに、家族みんなでゆったりくつろげるおすすめホテルを7軒厳選してご紹介します。どれも子連れ旅行に配慮された施設ばかりなので、旅のスタイルに合わせてぴったりの1軒が見つかるはずです。

休暇村 越前三国

休暇村 越前三国の客室の写真
※休暇村 越前三国 公式HPから引用

日本海を望む絶景ロケーションと、家族みんなが安心して過ごせる設備が魅力の「休暇村 越前三国」。 芝政ワールドから車で約10分という好立地にあり、アクティブに遊んだあとの宿泊先としても最適です。

全室から海を見渡せる開放的な客室は、和室・洋室・和洋室から選べるため、子どもの年齢や家族構成に応じて快適な滞在が可能。宿泊料金も比較的リーズナブルで、コストパフォーマンスの高さにも定評があります。

また、休暇村 越前三国の宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
12.14.18.0
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • 3歳と0歳の子どもを連れた宿泊でしたが、スタッフの皆さんがよく声をかけて頂いて子どもも楽しそうでした。
  • 夕飯のバイキングは、大人だけでなく、子供も楽しめる料理がいっぱいあってよかったです。

夕食は地元の食材を活かした和洋ビュッフェスタイルか会席料理から選べるスタイル。特にビュッフェスタイルの夕食は、子どもが好きなメニューも充実。レストランには子ども用食器の用意があり、小さな子ども連れでも安心して食事が楽しめます。

また、絵本やおもちゃのあるスペース、ベッドガード・バスチェアなどの貸出備品、ファミリー層に配慮した設備も完備しているのでおすすめです。館内に温泉浴場もあり、旅の疲れを癒しながら親子でリラックスした時間を過ごせます。

<ホテル概要>
  • 住所:〒913-0065 坂井市三国町崎15-45
  • 電話番号:0776-82-7400
  • アクセス:JR・ハピラインふくい 芦原温泉駅からバスで約30分
  • 芝政ワールドへのアクセス:休暇村 越前三国から車で約20分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(960件/4.1)
  • 料金:1泊12,000円/人~(2名利用時)

東尋坊温泉 三国観光ホテル

東尋坊温泉 三国観光ホテルの客室の写真
※東尋坊温泉 三国観光ホテル 公式HPから引用

観光地へのアクセスと温泉の癒しを両立した、家族向けに最適な宿が「東尋坊温泉 三国観光ホテル」です。

芝政ワールドから車で約15分、名勝・東尋坊までも近いロケーションで、観光とレジャーの両方を楽しむ拠点として便利な立地。館内には広々とした天然温泉大浴場があり、遊び疲れた体をゆったり癒すことができます。

また、東尋坊温泉 三国観光ホテルの宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.73.87.9
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • サービスがとても良かったです。フロントはもちろん、他のスタッフの接客も丁寧でした。
  • 海側のお部屋はだったので、夕日が綺麗に見えた事や食事が美味しかったので満足でした。

客室は和室・洋室を中心に構成されており、小さな子どもが転んでも安心な畳敷き。赤ちゃんや幼児を連れての滞在でも、落ち着いて過ごせる設計が嬉しいポイントです。

家族4~5人で宿泊できる広さがあり、ファミリー層の利用も多い。客室からは日本海や三国港の景色を望むことができ、開放感も抜群です。

落ち着いた温泉旅館の雰囲気と、家族に寄り添う心配りがうれしい「三国観光ホテル」は、子連れでも安心して泊まれる一軒です。 観光も遊びも楽しみたいファミリーに、特におすすめです。

<ホテル概要>
  • 住所:〒913-0048 福井県坂井市三国町緑ケ丘4-4-8
  • 電話番号:050-1809-3673
  • アクセス:JR芦原温泉駅からタクシーで約20分
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約15分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(761件/3.8)
  • 料金:1泊10,000円/人~(2名利用時)

大江戸温泉物語Premium 青雲閣

大江戸温泉物語Premium 青雲閣の客室の写真
※大江戸温泉物語Premium 青雲閣 公式HPから引用

手頃な価格で本格温泉とバイキングを楽しめる、大江戸温泉物語グループの人気宿「青雲閣」。レジャーのあとに温泉でゆったりくつろぎたい子連れファミリーにおすすめの宿泊施設です。

また、大江戸温泉物語Premium 青雲閣の宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
11.33.87.5
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • キッズスペースが綺麗で、マンガスペースもあり、ゆっくりくつろぐことができました。
  • スタッフの接客が素晴らしく、明るく丁寧に対応されている姿がとても印象的でした。

客室は和室・洋室・和洋室が用意されており、畳敷きの部屋では子どもが自由に動き回れて安心。広めの客室が多く、家族4〜5人でもゆったりと過ごせる空間が魅力です。また、赤ちゃん連れにうれしいベビーバスやベッドガードの貸出サービスもあり、細やかな配慮が行き届いています。

館内には、ベビーチェアやおむつ替え台など、子連れでも使いやすい設備が整っています。さらに、キッズコーナーやゲームコーナー、マンガコーナーなど、館内で子どもが楽しめる設備も充実しており、滞在中も飽きることがありません。

<ホテル概要>
  • 住所:〒910-4103 福井県あわら市二面68-1
  • 電話番号:050-3615-3456
  • アクセス:えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅から車で約5分
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約10分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(1,327件/3.8)
  • 料金:1泊10,100円/人~(2名利用時)

あわら温泉 グランディア芳泉

あわら温泉 グランディア芳泉の客室の写真
※あわら温泉 グランディア芳泉 公式HPから引用

北陸有数の温泉地・あわら温泉で、上質な寛ぎと家族への配慮が魅力の「グランディア芳泉」。 芝政ワールドからは車で約15分と好アクセスで、観光のあとに温泉で疲れを癒したい家族旅行にぴったりの宿です。

また、あわら温泉 グランディア芳泉の宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
13.24.38.9
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • 0歳の子ども連れでしたが、子ども用の貸出物品や設備が多く、子連れでも泊まりやすいホテルでした。
  • スタッフの笑顔がとても感じ良く、大満足でした。

老舗旅館ながらモダンで開放的なデザインが特徴で、館内は清潔感があり、幅広い世代に対応する多彩な客室が揃っています。客室タイプは、露天風呂付きの特別室からカジュアルな和室・洋室・和洋室まで豊富で、ファミリー層には和洋室が特に人気。子どもが転んでも安心な畳敷きスペースと、ベッドでの寝起きのしやすさを両立しています。

また、子どもに人気な「恐竜ルーム」もあります。名前にふさわしく、お部屋の中には、恐竜のぬいぐるみやフィギュアなどがたくさん置かれていて、子どもにおすすめのお部屋です。

<ホテル概要>
  • 住所:〒910-4193 福井県あわら市舟津43-26
  • 電話番号:0776-77-2555
  • アクセス:JR芦原温泉駅からバスで約15分 公式HPに無料送迎バスの時刻表がございますので、ご確認ください。
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約15分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(1,710件/4.3)
  • 料金:1泊20,240円/人~(2名利用時)

あわら温泉 まつや千千

あわら温泉 まつや千千の写真
※あわら温泉 まつや千千 公式HPから引用

あわら温泉の中でも“おもてなしの宿”として名高い「まつや千千」は、子連れ旅行にうれしいサービスが揃った大型温泉旅館です。 芝政ワールドから車で約20分とアクセスも良好で、レジャーの後にゆったりと温泉を満喫したい家族にぴったりのロケーションです。

また、あわら温泉 まつや千千の宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
13.34.39.0
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • スタッフさんの対応が良く、とても素敵な旅行になりました。
  • 丁寧に掃除が行き届いており、快適に過ごすことができました。

客室は和室・和洋室・露天風呂付き客室など多彩に揃い、赤ちゃんや幼児が過ごしやすい畳敷きの部屋も豊富。

ハイハイ期の赤ちゃん連れでも安心して泊まれるお部屋が充実しています。露天風呂付きの客室は、お部屋を離れずに温泉に浸かることができるので、子ども連れでも安心して温泉を楽しむことができます。

また、子ども向けのプランや誕生日や記念日プランといったプランもあるため、お祝いごとでの家族旅行などにもおすすめのホテルです。

<ホテル概要>
  • 住所:〒910-4196福井県あわら市舟津31-24
  • 電話番号:0776-77-2560
  • アクセス:JR芦原温泉駅から車で約10分
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約10分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(1,621件/4.3)
  • 料金:1泊11,000円/人~(2名利用時)

ホテルリバージュアケボノ

ホテルリバージュアケボノの写真
※ホテルリバージュアケボノ 公式HPから引用

福井市内にありながら、リバーサイドの穏やかな立地と温泉の癒しを兼ね備えた「ホテルリバージュアケボノ」。 市内観光や飲食スポットにも近く、前泊や後泊にも使いやすいホテルです。

客室は洋室を中心に、和室もふくめてさまざまなタイプが用意されています。そして、和室は、子連れでも余裕があり、寝返り期の赤ちゃんがいても安心して過ごせます。

また、ホテルリバージュアケボノの宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
12.24.08.2
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • 恐竜ルームに宿泊しましたが、十分な広さと子どもたちのテンションが上がる恐竜のオモチャがあったのが良かったです。
  • 朝食バイキングの種類が豊富でした。福井の郷土料理をメインに、お子さまも楽しめるメニューもあり、ドリンク、果物などさまざまなものが用意されていました。

子どもに人気なのが、「恐竜ルーム」です。恐竜がテーマとなったこの客室には、恐竜のおもちゃや恐竜モチーフの壁飾りなど、子どもが喜ぶ客室となっています。

館内には福井市内では珍しい天然温泉の大浴場があり、広々とした内風呂と露天風呂で、旅の疲れをしっかり癒せます。バスチェアや子ども用の浴衣、アメニティの用意もあり、家族連れへの配慮も行き届いています。

<ホテル概要>
  • 住所:〒910-0006 福井県福井市中央3-10-12
  • 電話番号:0776-22-1000
  • アクセス:JR福井駅からバスで約3分
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約45分
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(1,055件/4.0)
  • 料金:1泊5,000円/人~(2名利用時)

福井フェニックスホテル

福井フェニックスホテルの写真
※福井フェニックスホテル 公式HPから引用

福井駅から徒歩約3分という抜群の立地と、親しみやすいサービスで人気の「福井フェニックスホテル」。 芝政ワールドまでは車で約30分と少し距離はあるものの、電車やバスを利用してのアクセスもしやすく、公共交通機関で移動するファミリーにも適しています。

駅チカならではの飲食店やコンビニの充実度も高く、子どもの急な買い物にも困らない点が心強いポイントです。

また、福井フェニックスホテルの宿泊者のホテルへの評価は、次の通りとなっています。

合計点数Googleマップ点数Booking.com点数
3.73.7
※2025年6月時点

以下のような点で評価されていました。

  • お部屋は広めで綺麗、スタッフの方々も親切でした。
  • 部屋は清潔で、アメニティが充実していました。

客室はすべて洋室ですが、シンプルで清潔感のある設えが好評。客室には広めのベッドが用意され、子どもとの添い寝や家族利用にも十分対応できます。

また、 朝食は和洋ビュッフェ形式で、野菜中心のおかずや軽めのメニューが揃っており、年齢を問わず楽しめる内容になっています。

<ホテル概要>
  • 住所:〒910-0005 福井県福井市大手2-4-18
  • 電話番号:0776-21-1800
  • アクセス:JR福井駅から徒歩で約3分
  • 芝政ワールドへのアクセス:車で約1時間
  • Googleマップ クチコミ(2025年6月時点):件数/点数(287件/3.7)
  • 料金:1泊5,085円/人~(2名利用時)

芝政ワールド 周辺で子連れの宿泊におすすめのホテルまとめ

芝政ワールドは、子どもが思いきり遊べる魅力満点のレジャー施設ですが、滞在をより充実させるためには「宿泊先選び」も大切なポイントです。

今回ご紹介した7つのホテル・旅館は、どれも芝政ワールドへのアクセスが良く、ファミリー層のニーズに配慮した施設ばかり。

リーズナブルに泊まれる宿から、記念日にぴったりのハイクラス旅館まで幅広く揃っているため、旅行の目的や予算に合わせて最適な1軒を選ぶことができます。

ぜひ本記事を参考に、ご家族にぴったりの宿を見つけて、芝政ワールドでの楽しい思い出をさらに素敵なものにしてください。

Operator information
ホテルマーケター
ホテルマーケター
元ホテルマンのWebマーケター
ホテル業界出身で現在は広告代理店に勤務するWebマーケター。 ホテル、旅館、レストランで7年間の現場経験を持ち、所属施設のSNS運用やOTAマーケなどを担当していました。 現在は広告代理店にてSEO対策、MEO対策、SNS運用を担当しており、多くのホテルや飲食店の集客を支援しています。
記事URLをコピーしました